特集

特集

気になる林道へGO 林道トラベラー【山形県・林道滝の沢線他】編

【山形県・林道滝の沢線他】編前号では別件で訪れる山形県への道中に福島県の林道群を走り回った。今回はその続きで、これまた目的地の途中、米沢市にある林道を走ることに。知人の情報によると鬼面川(おものがわ)貯水池の近くに数本のピストン林道があるら...
特集

八ヶ岳~ビーナスラインの向こう側

雪に閉された森で、雪中キャンプに興じる大寒を過ぎ冬本番といったところだが、今季はまだ雪を見ていない。ジムニーで行くスノートレックや、極寒のキャンプを楽しんでみた。■ SPECIAL THANKS姫木平ホワイトバーチキャンプフィールドPHOT...
特集

JSTC JAPAN FINAL 2024 / Round5

2024シーズンが終了し日本最速ジムニストが決定!シリーズ戦で最速を決めるジムニースーパートライアルチャンピオンシップ。24シーズンはクルマアソビアドベンチャーフィールドを舞台に5戦が開催され、その最終戦となる第5戦、そして上位選手によるジ...
特集

JIMNYJAMBOREE 第74回 岡山4×4Jimny編 2024/11/17 in 備中オフ

JIMNYJAMBOREE 第74回 岡山4×4Jimny編2024/11/17 in 備 中 オ フ走り大好き64、74グループ岡山に勢揃いだ!オフが走れるカッコいいジムニーJB64 パンダさん(岡山県倉敷市)ゆうたさんと一緒に、三木スズ...
特集

旅情感あふれるフェリーで行く晩秋の房総半島

狭い範囲でバリエーション豊富な旅が楽しめる千葉県の房総エリア。船旅をプラスして魅力のある旅へ。■ SPECIAL THANKS江見吉浦 海辺のキャンプPHOTO&TEXT / 山岡和正 先月のことだ。バイクで長距離のツーリングに行こうと予定...
特集

街乗り用と遊び用、2台のJA11を所有祖父から受け継ぐジムニストDNA

ジムニー最大の魅力はなんと言っても優れた悪路走破性だしかし「壊したくないから…」と二の足を踏むのは普通の感覚ならば遊び用を持てば良い! と実践する若きジムニストを紹介しようかつて父親が四駆トライアル競技で乗り回していたJA11幌モデル。長年...
特集

車歴を聞いてびっくり!なんと2台目のJB64なのだ

可愛らしい今回のジムニー女子は、グローブタイヤの事務員さん?やってる作業が普通ではないアクティブ女子だ!右がグローブタイヤのボス。左がメカさんと紹介を受けたスタッフ。三人ともジムニーが大好きで、様々なカスタムに応じている。走りを含めたカスタ...
特集

ミニマム&マキシマム 強烈なギャップが 超お似合い

一見「マジで?」と感じる不釣り合いなカップルは『美女と野獣』と表現されることがあるKAHOさんとJB74がまさにそんな関係と言えよう私のポリシーは他の人と被らないことだからジムニーもね! ひと月におけるJB64/74の新車登録台数の性別比率...
特集

もの創りに喜びを感じる!そんなクリエイターが創るアイテム

自宅でなんでも創る!ワンオフもイケちゃいます!自宅ガレージのスペースに、様々な工具を揃えて、加工作業を行う。工具類は、かなりの量だ。家具職人?と思える程の繊細な作業の可能な船橋氏。DIYの原点は無いものは創るオーダーがあればなんでも作ってし...
特集

落ち着きのあるウッドインテリア ジムニーの車内が自分の部屋に

Jimny JB74 SIERRA Owner まるさんDIYの原点は自分が欲しいもの 無機質なジムニーの車内をくつろげる空間にしたい。趣味のキャンプで利便性を向上させたい。フロアボードの裏面には、滑り止めを設置。使い勝手をかなり考えられて...