デモカー製作風景を特別に紹介(PISTON ウィッツ)

特集

PISTONウィッツ
TEL:0797-83-6633
http://www.witz.co.jp

デモカー製作風景を特別に紹介

 今回は、2025年2月7・8・9の3日間で開催される大阪オートメッセに向けてPISTONの出展デモカーの作成風景をチラ見せします。ただ、パーツをつけるわけではありません。細部までこだわるので実車は是非会場で。

デモカー製作風景を特別に紹介(PISTON ウィッツ)

ジムニーのことなら
PISTONウィッツにお任せを

インテリアカスタムを特別公開

 今回は貼物でお手頃カスタムに挑戦! かなりイカツめになっているので、閲覧注意です。

デモカー製作風景を特別に紹介(PISTON ウィッツ)

1

まずはAピラーを外します。

デモカー製作風景を特別に紹介(PISTON ウィッツ)

2

ドアを開けた状態で、ウェザーストリップを引っ張り出します。

デモカー製作風景を特別に紹介(PISTON ウィッツ)

3

指を入れてピラーを社内側に引っ張ると取り外せます。裏側にクリップが2つついてきているか確認しましょう。

デモカー製作風景を特別に紹介(PISTON ウィッツ)

4

外れたピラーに張り付けていくのは…。

カッティングシートを装着

デモカー製作風景を特別に紹介(PISTON ウィッツ)

5

このイカつい柄のカッティングシート。なぜこの柄をチョイスしたんだろうか…と後悔もしつつ、サクッとはじめていきます。インターネットや、手芸屋さんで比較的安価で手に入れることができます。

デモカー製作風景を特別に紹介(PISTON ウィッツ)

6

ピラーのサイズに合わせてチョキチョキしていく。ピラーの貼り付け面の脱脂は必ずしておきましょう。

デモカー製作風景を特別に紹介(PISTON ウィッツ)

7

ヘラを使ってシワの無いように貼り付けていき、余分なところはカッターでカットします。

デモカー製作風景を特別に紹介(PISTON ウィッツ)

8 完成

逆の手順でピラーを戻して、完成。ガラッと雰囲気が変わりましたね。意外とこの柄イイな…。


詳しくは本誌で御覧ください!!!
↓↓↓↓↓


ジムニープラス Vol.122

JimnyPlus(ジムニープラス)No.122
JimnyPlus(ジムニープラス)No.121

2025年02月15日発売
JimnyPlus(ジムニープラス)No.122
定価:1,500円

好評発売中!!

ジムニープラスの購入はFujisan.co.jpで!