
今までなかったカラーバージョン!エンジンルーム内が華やかに

アルミ ターボパイピングセット
価格:3万9600円(税込)
適合:JB64


ジムニーの定番アイテムとして人気が高い「アルミターボパイピングセット」が、ついにJB64にも登場。ターボの過給圧がかかった際、純正ゴムホースの膨張によるレスポンス低下を防ぎ、エンジンレスポンスを向上させるパーツだ。交換箇所はインタークーラーインレット、インタークーラーアウトレット、スロットルパイプの3箇所。素材には放熱効果の高いアルミを採用している。
歴代ジムニーで販売されてきたこのセットは、アルミのポリッシュ仕上げが主流だったが、今回のショウワガレージ製モデルでは、耐熱仕様のリンクル塗装を採用。定番のポリッシュに加え、ブラック、レッド、ブルーの全4色をラインアップ。エンジンルームのカラーコーディネートが存分に楽しめる。
各製品は細部まで丁寧に仕上げられており、ハイブーストにも対応。抜け留め加工が施されているため、過給圧がかかった際もパイピングがしっかり固定されるので安心。ジョイント部には耐熱・耐油性に優れた多層構造のシリコンホースを採用。取り付けも純正を正確に踏襲しているので、ボルトオンによる装着が可能となっている。
さらに、今回紹介するセットにはブローオフバルブを装着可能にするバリエーションも開発中で、来年の発売を目指してテストが進行中とのこと。
本来、機能重視のパーツとして特定ユーザー向けとなっていたが、カラーバリエーションやデザインの工夫により、ドレスアップ効果も期待できる注目のアイテムとなっている。
ダンパーリフレッシュ!コーナリングが気持ちいい

ショックアブソーバー アッパーブッシュ
価格:1540円(税込)
適合:新規格ジムニー


様々な競技で数々の実績を上げているショウワガレージ。同社は、これまでにないアプローチでチューニングパーツを数多く展開し、他社とは一線を画す独自の視点を持つ。今回発売されるショックアブソーバーアッパーブッシュは、ジムニーのフロントダンパー上部ステム部分のブッシュにあたる。ここは車体を支える重要な部分。このブッシュの硬度を変更することが特徴だ。製品ラインナップはノーマルとスポーツの2種類で、純正同等のタイプと硬度を高めたタイプを用意。装着車で試乗すると、コーナリング後半の旋回が始まるポイントでスタビリティが大幅に向上し、ノーズがぐいっと入る。このフィールは非常に心地よい。本来消耗品であるにもかかわらず補修部品が存在しなかったこのブッシュ。この機会にぜひ交換してみよう。
ハード系ユーザー待望!カラバリも嬉しい仕様だ

フロントショックガード
価格:1万2650円(税込)
適合:JB64、JB74


ハードなオフロードを楽しむユーザーなら、一度は経験がある「岩を抱え込む」というトラブル。歴代ジムニーでは、タンクガードやピボット部分のガード、リヤショック下部のガードがメジャーだ。腹下全体を覆うガードを装着するハード走行派も多い。しかし、意外なことにフロントショック下部のガードはこれまで存在しなかった。そんな中、ショウワガレージ製のフロントショックガードが遂に登場!これはまさに、走り系ユーザー待望のアイテムだ。
問い合わせ
ショウワガレージ
tel.0568-56-2311
http://www.showa-garage.com
詳しくは本誌で御覧ください!!!
↓↓↓↓↓
ジムニープラス Vol.121
次号Vol.122は、2025年2月15日発売!乞うご期待ください!