猫好きだけでなく、すべての人に愛のあるアイテムが登場!

特集

TO FIT CAT SAVERⅣ【ツーフィット・キャットセイバーⅣ】

寒い冬の時期になると、エンジンルーム内に猫が入り込んで、大惨事が発生する。
今回紹介するのは、それを防止するハイテクパーツだ。

【セット内容】
・本体ユニット
・ヒューズ付電源コード(本体一体タイプ)
・配線用タイラップ

【価格】
・Model:46-4508
(12V標準):1万780円
・Model:46-4508S
(12V ON/OFFスイッチタイプ):1万1550円
・Model:46-4508A
(12V ACC電源連動タイプ):1万2100円

特に子猫は警戒心が薄く、ファンなどに巻き込まれてしまうことも…

TO FIT CAT SAVERⅣ
TO FIT CAT SAVERⅣ

野生動物時代の名残…? 狭い所が好きなためエンジンルームやタイヤハウスなど隙間があれば居着いてしまう。
この状態で突然動き出したら目も当てられない結果を招くこと言うまでもない。

愛のあるパーツお互いの生活圏を守ろう

TO FIT CAT SAVERⅣ
濡れにくく、入り組んだ場所の近辺に装着するのが最も効果が高い。筆者はタワーバーにつけてみた。

冬の寒さが厳しくなると、エンジンルームや車の下に猫が入り込むケースがしばしば発生する。暖を求めて迷い込んでしまうのだ。しかし、気づかないままエンジンをかけてしまうと、取り返しのつかない悲劇につながることも覚えておきたい。多くの場合、ドアの開閉音などで逃げ出してくれるのだが、猫が奥深く入り込んでしまうと間に合わないこともある。

 そんなトラブルを未然に防ぐ画期的なアイテムが、ツーフィットの「キャットセイバー4」。従来モデル(Ⅱ・Ⅲ)の優れた機能を融合し、さらなる進化を遂げた最新型だ。LEDの点滅と人間には聞こえない超音波を組み合わせ、猫がより嫌がる環境を作り出してくれる。さらに、猫を傷つけることなく、クルマの周辺を猫の生活圏から遠ざけることで、糞尿トラブルの予防にも一役買ってくれる。取り付けは驚くほど簡単で、バッテリーのプラス・マイナス端子に接続するだけでOK。消費電力も少なく、バッテリーへの負担もほぼゼロ。愛車を守りながら、猫と共存できる優しさあふれるアイテムだ。寒い季節の必需品として、ぜひチェックしてみてほしい。

TO FIT CAT SAVERⅣ
TO FIT CAT SAVERⅣ【ツーフィット・キャットセイバーⅣ】接続イメージ
TO FIT CAT SAVERⅣ
TO FIT CAT SAVERⅣ
TO FIT CAT SAVERⅣ

スイッチを入れると、超音波とLEDの点滅が開始される。車体が動き始めると、10分で電源オフになるので、バッテリーの負担を心配する必要もない。配線などの取り付けも簡単で、プラスマイナスの端子を装着するだけでOKだ。


問い合わせ
ツーフィット
TEL.045-253-7945
神奈川県横浜市中区長者町5-75-1
https://www.to-fit.co.jp



ジムニープラス Vol.122

JimnyPlus(ジムニープラス)No.122
JimnyPlus(ジムニープラス)No.121

2025年02月15日発売
JimnyPlus(ジムニープラス)No.122
定価:1,500円

好評発売中!!

ジムニープラスの購入はFujisan.co.jpで!